梅花藻(バイカモ) 梅花藻は冷水で流れのある川に初夏から初秋にかけて咲く花で、小さく可憐な花は清流にゆらゆら揺られて、涼しげな風情を感じさせてくれる。酷暑の夏には特に見てみたくなる風景のように思う。この日も顔から汗が滴り落ちる厳しい暑さを感じながらの撮影ではあったが、清らかな流れに咲く梅花藻が一服の清涼剤となってくれた。 Home › blog › 2019-08-09 by Hideki Nawate 関連記事 今年の秋の総括 北海道③ 名もなき滝 大雪山麓 マーキンス サガリバナ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。
コメントを残す