西表島 河口に近い川は干潮時に歩いてマングローブを観察できる西表島で、完全に干上がる前に水に映り込む雲とヤエヤマヒルギを念頭に描写してみた。支柱根が特徴的なこの木は本州では見られないが、西表島では珍しくはない。マングローブにはいろいろな木が生えているが、自分はヤエヤマヒルギが一番の好みだ。 Home › blog › 2022-07-01 by Hideki Nawate 関連記事 写真撮影の相棒 蕪島のウミネコ 日本風景写真家協会のトップページ担当 県境に咲く一本桜 サイクリング コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。
コメントを残す